
日本の伝統美がアメリカで人気ー盆栽が秘める世界への可能性
- Date and time
- 2022/07/26 - 07/26 11:00 - 12:00
- Location
- Online
About this event
今回のワークショップは、ボストンで活躍する盆栽家の今林潤氏。
盆栽は、日常的にはあまりなじみがない方もいらっしゃるかもしれませんし、海外との結びつきにはおよそ想いが及ばないものです。しかし、平安時代以来の日本の伝統美は、国内はもとより、世界中で確固たる人気を誇ります。
いかにも日本的な、伝統的な美の象徴のような盆栽が、なぜ、アメリカなど世界で売れているのか。日本にいてはなかなかイメージができないものです。しかし、アメリカで10年以上の長きにわたり盆栽の管理・販売を手がけてきた今林氏は、盆栽人気を肌感覚で感じつつ、取り組んでおられます。
日本には、その他にも多くの伝統的な美を醸し出す工芸品をはじめとした製品があります。その中にもあるかもしれません。アメリカで売れるかもしれないモノが。そんなヒントが聞ける良い機会です。
【ワークショップ】
日時:7月26日(火)11:00am-12:00(日本時間)
講師:今林潤氏
福岡市出身
20年程前に海外旅行先で盆栽に出会い、帰国後すぐに盆栽園に弟子として修業に入る
修業後、日本国内で盆栽業(盆栽の管理販売及び、盆栽及び盆栽道具などの海外への輸出)を経て
2012年より2021年までマサチューセッツ州のNew England Bonsai Gardensにて盆栽の管理販売を担当
2022年より独立して顧客及び植物園の盆栽コレクションの管理、盆栽愛好家への盆栽講習及び指導、盆栽の輸入などを手掛ける
Zoomリンク:
https://us06web.zoom.us/j/81560808414?pwd=SmpURDdab0x6QndBYlltaUpRMlJMZz09
ミーティングID: 815 6080 8414
パスコード: 624642