日本を世界へ
-
2022/04/30 - 05/01 2022/05/22 - 05/22 2022/06/19 - 06/19
37-39 Crescent St., Long Island City, New York 11101
ジャパン・フェス・ニューヨーク
『JAPAN FES』とは? 2011年にスタートした「JAPAN Fes(ジャパンフェス)」は、ニューヨークで唯一の日系”街フェス”を開催する団体です。日本の食、日本の伝統工芸品、日本のアートからエンターテイメントまで、日本文化を地元ニューヨーカーに楽しんで...
-
2022/04/30 - 05/01
Cupertino Memorial Park, 21121 Stevens Creek Blvd., Cupertino, CA 95014
クパティーノさくらまつり
クパティーノさくらまつり
-
今回のワークショップは、ボストンで活躍する盆栽家の今林潤氏。 盆栽は、日常的にはあまりなじみがない方もいらっしゃるかもしれませんし、海外との結びつきにはおよそ想いが及ばないものです。しかし、平安時代以来の日本の伝統美は、国内はもとより、...
-
ジャパン・フェス・ニューヨークの仕掛け人、ドラゴンさんが登場。長いコロナ禍を越えて、ついに再開したニューヨークのジャパン・フェス。先週末、4/9(土)にマンハッタンの6番街24~26ストリート(チェルシー)にて開催され、1万人超の人が来場。当日の...
-
第1回: ジャパン・フェスティバル-ボストン、トロント編- 若狭輝行、GJFF副代表理事、ジャパン・フェスティバル・カナダ代表 八代江津子、GJFF副代表理事、ジャパン・フェスティバル・ボストン前代表第2回: ジャパン・デイ-ニューヨーク編...
-
代表理事 林 慎太郎Shintaro Hayashi
代表理事 林 慎太郎 Shintaro Hayashi
20 代から30 代にかけ経営コンサルタント会社など8 社を創業。専門は事業化調査コンサルティング、マーケティング、起業家教育。通商産業省(現在の経済産業省)研究委員などを歴任。現在、株式会社HAYASHI INTERNATIONAL 取締役会長、株式会社LIG 代表取締役社長、林慎太郎事務所代表研究員
-
副代表理事 若狭 輝行 Terry Wakasa
副代表理事 若狭 輝行 Terry Wakasa
1996 年に渡加。航空会社に勤務後、ビジネスコンサルタントとして独立。企業マーケティング、ブランディングを専門とし、スタートアップから大手企業まで多岐にわたりサポートを提供。2016 年よりカナダ最大規模となる日系文化イベントJapan Festival CANADA を主催。現在、Japan Expo Canada Inc. 代表
-
副代表理事 八代 江津子 Etsuko Yashiro
副代表理事 八代 江津子 Etsuko Yashiro
日本で広告代理店に勤務した後、1994 年に渡米。2012 年、ボストン日本祭りを立ち上げ、2014年から2019 年まで代表を務める。現在、米国Gray Mist Enterprises Inc. 代表、New England Nantucket Basket Association 代表、Boston Film Festival 代表、Japan Business Bureau of Boston (NPO )代表、日本ナンタケットバスケット協会代表、グレイミストジャパン(株)代表、社団法人Inclusive Action For All 理事
-
理事 文屋 啓範 Yoshinori Bunya
理事 文屋 啓範 Yoshinori Bunya
民間の国際政策研究機関にて政策提言や国際理解事業に従事後、財務コンサルティング会社役員を経て香港企業(電子部品製造)の内部監査責任者として現場監査や社外取締役等への助言に取り組む。韓国バイオベンチャー役員を経て、現在、(一社)日本知的資産プランナー協会専門委員・国際マーケティングプロデューサー
-
監事 藤沼 紀 Norihiko Fujinuma
監事 藤沼 紀 Norihiko Fujinuma
2008 年5 月に税理士登録をし、2021 年7 月に税理士法人FMC代表社員に就任。また、2013年より株式会社FMC総研代表取締役。地元である関東地方を中心に、中堅企業及び中小零細企業の税務会計・システムアドバイザー、事業承継コンサルタント等の業務を展開